2024/08/21 15:56
そろそろ、夏休みも終わりますが、皆さんどうお過ごしですか
先日はお盆休みでもありましたが、
私たち家族は親友家族が住む兵庫県へと行っておりました!
兵庫に住む親友と旦那さんは、同じ地元同級生でもあり、
ハンドメイド仲間でもあり、育児をする色んな意味でも
戦友でもあります♪
私が単身赴任中は、私が住む岐阜まで毎年来てくれていましたが、
今回は、旦那も単身赴任を終了したということもあり
私たち家族が兵庫の方に2泊3日お邪魔しました♪
結論から言うと、
娘が最終日の午前中に謎の高熱を出してしまい急遽帰ってしまいましたが、
初日にコストコにみんなで行ったり、姫路城に行ったり、
一番楽しみにしていたのは、
なんと言っても、夜の晩酌タイムですよね!
同級生でもあり、ジャンルは違えどハンドメイドをしているので
色んな話で盛り上がりましたが、
何を話したかは覚えてませんw

ずっと行ってみたかった姫路城!
何だか近くにあるのになかなか辿り着けず、
テレビなどでよく目にする、建造物の創りも生で見て、昔の職人はすごいなと感動でした!

天守から景色を見る娘♪

ハートが散りばめられてる釘隠し♡
ハートがあるだけで、何だか可愛い建造物に思えてしまうのは私だけでしょうか。。。
でも、このすごく猛暑の中で行ったからか、
色んな人の体臭や香水の匂いで、結構苦しかったです(^^;;
もし行くなら、涼しい時期や寒い時期に行くことをおすすめします💦
城からでてすぐの所にあった、面白い記事がありました
姫路城の資料館で、大名行列で長い行列で財力を見せつけるために
兵をアルバイトで雇い、高身長の人は低身長の方より給料が4倍だったとか!?
それをみて、生まれた時代が今でよかったとつくづく思いました。
その他にも、「播州皿屋敷」で有名な、お菊井戸があったり(これがまた大きい!)
また行きたいけど、ゆっくり時間をかけてみたいです( ; ; )
娘がいるとあっちゃこっちゃ、抱っこ〜とかで大変でしたw
今週は8月24日に大阪のホテルで、
ちょっとしたイベントに行ってきます♪
花火も見れるみたいなので、晴れますように!!!